蔵王山 噴火警戒レベル引き上げ
『ビビるな』って方が無理だワ。
関連性があってもなくても
あっちでどぉ~ん!こっちでどぉ~ん!あっても
おかしくねぇ~わな。
でも前も似たような事あったよね?
この山。
どうなるんでしょうな。(・・ )
・蔵王山、噴火警戒レベル2へ引き上げ 最大の火山性微動で気象庁
噴火警戒レベル3って…
危険なのか危険じゃないのか
よくわからん…(笑)
まぁ~…注意はしなきゃいけないんだろうけど…
なんかねぇ…(^◇^;)
なぁ~んか中途半端なんだよねぇ…
鹿児島・桜島の爆発的噴火、今年に入って700回超に 観測開始以来5度目
山の膨張、鈍化傾向 警戒レベル3は維持
桜島 噴火警戒レベル4
なぁ~んか気になってんだよなぁ…
そぉいやぁ…エクアドルでも同じような事が起きてるとか。
又さぁ…ここ最近、変なのがチラつきだしてんのよぉ…
気になって気になって…
噴火切迫続く
箱根山 噴火警戒レベル3
どうなっちまうんだ?ホントに…
もう1つの方は明日に書くとして…
いよいよ近づいたかな?
『遂にここまできたか…』が率直な感想かな?
前から『変だ。変だ。』と言われ続けてきてたし。
でも緊張させてどぉ~ん!ってくるとは思えがなぁ…
大人しくなったと見せかけて、緩くなったところに…
どっかぁ~ん!ってきそう。
「大規模噴火の可能性低い」 専門家、想定内の現象と分析
浅間山 噴火警戒レベル2
5年振りに上がっただけの話しだから
珍しくは無いのだろうが…
俺が気になってるのは
それにつられるように地震が頻発してんのがねぇ…
何か嫌だなぁ…
住民への影響少なく 自治体「落ち着いて情報収集を」
5年ぶりの火口周辺規制 2キロ圏内に大きな噴石飛ぶ恐れ 気象庁
箱根山 噴火警戒レベル引き上げ
ついに引き上げられたか…
まぁ~…前々から『妙だ。妙だ。』と
言われ続けてきたからねぇ…(・・ )
そろそろ富士山にも…
いや…それはちと先走り過ぎかなぁ?…
でもなぁ…何か嫌な予感がするんだよなぁ…
このニュース見てから…
箱根山の噴火警戒レベルを2に引き上げ・気象庁 「小規模噴火の可能性」
噴火の兆し?
みんながビビリだしてきたようですが。
何かイヤに多いなぁ…
ビビってレベル上げただけなのかも知れんが。
そういやぁ…阿蘇山が何か変な兆し見せてるが…
どっちなのかなぁ…?
みんなまとめて一気にどぉ~ん!ってか?
十勝岳で小規模噴火の恐れ 噴火警戒レベル2に
吾妻山の噴火警戒レベル2に引き上げ 小規模噴火の可能性
| h o m e |