第2202回「年賀状派?メール派?SNS派?」
年賀状、メール、SNSと。
後、ここ(ブログ)でも。
でも年賀状は極端に減るかな?
今年までは半分仕事みたいなもんだったけど
辞めちゃったからね。
ところで…
年賀状は年が明けてから書く。って知ってる?
俺も高校生になってから知ったんだけど…
新年を迎えられた事を祝う挨拶状
なんだって。(・・)
だから年が明ける前に書くもんじゃ無いってさ。(・・ )
第2202回「年賀状派?メール派?SNS派?」
第2068回 「年賀状書きましたか?」
40枚ちょい。(笑)
でもパソで打ってそれを印刷しただけだから
書いた内に入るのかなぁ~…(^◇^;)
毎年そんぐらいは書くかな?
だもんだからインクが無くなる無くなる。(^◇^;)
今年はインク買わないと…(^◇^;)
(買い置きしていたインクが無くなった…(笑))
第2068回 「年賀状書きましたか?」
年賀状
むかぁ~し…高校生ぐらいの頃だったかなぁ…
死んだ親父に『本来、年賀状は年が明けてから書くもんだ』って
言われて以来、そうしてるんだけど。
親父曰く
『明けてもいねぇ~のに明けましておめでとうございますもねぇ~だろ?
明けてからおめでとうございますって挨拶するのが普通だろ?』
『確かに。言われてみりゃ~そうだワ。』と思った俺は
それ以降、年が明けてから書くようにしてます。
…ってパソで打って、プリンターで刷ってりゃ意味無いですが…(爆)
| h o m e |