05 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 07

特に意味無し

そもそも人生に意味などいらない

安倍内閣 支持率Ⅱ 

いやぁ~…未だ期待感の支持率だと思うよ。
TPPもそう。未だ先が見えてないんだから。

まぁ…とにかく実績を出さないと。
『景気回復が実感出来た』と言える人を
確実に増やさない限り後は無い。


TPP交渉参加表明「支持」64% 内閣支持率続伸70%台に

Posted on 2013/03/19 Tue. 23:15 [edit]

thread: 安倍内閣

janre 政治・経済

tag: 産経新聞  フジニュースネットワーク(FNN)  世論調査  安倍内閣  支持率  環太平洋戦略的経済連携協定(TPP) 
政治  /  TB: 0  /  CM: 0

安倍首相 TPP交渉参加表明Ⅱ 

俺 個人として日本がTPPに参加して欲しい理由の1つがソレなんだよ。

多少の痛みもしょうがない。
しかし後の事を考えれば、これが1番ベストだ。


中国 包囲網形成に警戒感 TPP交渉参加

Posted on 2013/03/16 Sat. 16:57 [edit]

thread: 中国のニュース

janre ニュース

tag: 環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)  中国  華春瑩  外務省報道官 
中国・朝鮮  /  TB: 0  /  CM: 0

安倍首相 TPP交渉参加表明 

まぁ~一消費者としては物が安く手に入るのはありがたいこって
ましてやいずれは上がるだろう消費税も
物価が安くなれば消費税が上がっても痛くも痒くも無い。
年金や生活保護で生活している人だって多少は楽になるだろう。
(実状は良くわからんが…)

食の安全は妥協しないでほしいがね。
これをどれだけ日本側に向けられるか?
『これだけは譲れません』と言えるかどうか。

これくらいかな?
後は良くわかんねぇ…(^◇^;)


食品は安くなる?生活どうなる… TPP交渉参加
首相がTPP交渉参加を正式表明

Posted on 2013/03/15 Fri. 22:08 [edit]

thread: TPP

janre 政治・経済

tag: 自由民主党  安倍晋三  内閣総理大臣  環太平洋戦略的経済連携協定(TPP) 
政治  /  TB: 0  /  CM: 0

プロフィール

カウンター

リンク

最新コメント

最新トラックバック

グーバーウォーク

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

RSSリンクの表示