Jアラート 誤報
あったよねぇ…
しかも同じように人為的ミスで。
緊急地震速報も…
まぁ~…あれは多少しょうがないとしても…
ちょっとミスが多いねぇ…
地震にしろ、ミサイルにしろ
みんな敏感になってるんだから
ちょっとは考えてもらわんと。
・「Jアラートは出ていません。大変失礼いたしました」NHK、ニュースサイトで訂正・謝罪記事
・NHK「北朝鮮ミサイル発射の模様」と誤報 ホームページやプッシュ通知
緊急地震速報 誤報【2】
今年、初っぱなからこれじゃん?
嫌な妄想しか湧いてこないんだけど…
今月は様子見だな。
この後、無ければ良いんだが…
・震度3なのに緊急地震速報 茨城・石川で揺れ同時 規模を過大評価
緊急地震速報 誤報
これで3度目だぞ…
『前にもこんな事あったよなぁ?…』って
過去ログ漁ってたら出てきた。
最初の時も別の所で起きたノイズを
拾ったのが原因だったよね?
同じミス何回やってんだよ…
でもま…しょうがないよな。
人間のやるこったから。
・茨城、石川、同時に震度3 Jアラートが「予想最大震度5強」の警報 同時観測で規模を大きく予測
東京湾 震度7
ふざけんな!バカ野郎!o( ̄^ ̄;)
だろうな。(笑)
でもこの配信受け取った人は
『ついにきたぁ~!!(O◇O;)』って
思っただろうね。(・・ )
今日明日きてもおかしくないし。
ここ最近、不気味だし。
前も似たような事あったよね?
やっぱ『何かのノイズ拾ったぁ』っつぅ~て。(・・ )
そん時はTVの緊急地震速報も出て
『きやがったぁ~!!(O◇O;)』って
思ったのを覚えてる。
でも今だったら、もし今回のを俺も見たりしてたら
『ちょっ…まっ…えぇ~?!…
(O◇O;)』って
思ったかも。(笑)
でもさぁ…
アレが本物で今、こんな暢気な事を書いてらんない状態になっていても
なんら不思議じゃないから…
…マジで。
気象庁が「震度7」誤報 走行中の電車が一時停止
はたして信用回復は出来るか?
今度は同系列のTV局の誤報問題。
バラエティー番組のやらせなら良いんよ。
視聴率取ってナンボの商売なんだから。
しかし報道番組となるとねぇ…
どうすんのかね?(・・ )
「報ステは誤報」規制委、川内原発報道で訂正・謝罪要求 -
- テレ朝、12日の番組で説明へ
緊急地震速報 誤報Ⅱ
引っ掛かる部分もあるんですよね。
あの拾っちゃったノイズってヤツ。
ノイズが切れたのかノイズがのっかったのかは
報道各社毎に違いはありますが。(そんな事問題じゃない)
問題は同じタイミングで発生したってとこ。
つまり200km離れた所で同じタイミングで何かがあった訳でしょ?
機械の異常との話しもあるが…
さぁ……どうかな?…
気象庁「予想は過大、肝に銘じておわび」 震度7誤速報
緊急地震速報 誤報
『緊急地震速報です。強い揺れに警戒して下さい』
『どこだぁ~?』と思って見たらかなりの広範囲。
『ついに来やがったかぁ!』と思っていたが
ンともスンとも言わない。待てど暮らせど来やしない…
『あり?…来ない…(・・;)』
後になって『ごめんなさい。間違えました…』
何じゃ!そりゃ!ヾ( ̄□ ̄;)
まぁ~…機械のこったから、人間の作ったモンだから
しょうがないっちゃ~しょうがないけどね。
震度7誤速報 新幹線など37万人超に影響、高校野球は続行
地震誤速報で12万人に影響 東海道線などJR西日本の20路線
地震速報誤報 地震計ノイズを取り込み計算 気象庁
阪神大震災上回る「M7・8」と推定 緊急地震速報、誤報を調査
「緊急地震速報」も揺れなし、気象庁「震度予測、過大だった」
緊急地震速報、空振り? 関東から九州の広範囲
| h o m e |