トルコ VS ロシア
ホントに酷くなる一方だね。
トルコは一歩引いた形をとったが
ロシアは完全に頭に血が上っちゃった状態で
誰かが間に入らないと手ぇ~出しかねない状態。
今にも取っ組み合いの喧嘩が始まるような感じ。
長期化するか?
どうだろうねぇ…こればっかりは…
時間が経てば頭も冷えんじゃねぇ~の?
ビザ免除撤回、輸入制限、雇用禁止…ロシア、トルコに経済制裁導入 -
- 敵視政策、長期化か
フランス同時多発テロ以降Ⅱ
グダグダなんですけど…(笑)
あっちでドンスカこっちでドッカン。
…かと思えば
『撃ち落された』、『お前等が悪いからだ』と喧嘩騒ぎ。
益々、奴等の思うツボにはまってるんだが…
やっぱさぁ…
無理があるんだよ。
だからどっかで異常が生じる。
確かどっかの国のトップの人(誰だか忘れた)が
『第三次世界大戦が始まった』なんて言ってたけど…
当たったんじゃねぇ~か?
新ユニホーム発表
俺的には今までので良かったんだけどねぇ…
何かビジター用ユニホームの字が緑に変更されたみたいで
未だしっくりこないんだよなぁ…
まぁ~…見てりゃその内、慣れてくんだろう。
まっ。とにかく勝たなきゃ意味が無いんだから。
新ユニホームで来年は日本一に!
2016年新ユニホーム
ヤクルト、ファンイベントで来季新ユニホーム発表
トルコ ロシア軍爆撃機撃墜Ⅲ
完全に喧嘩状態になっちゃったよ…
これ修復すんのにどんだけ掛かんのかなぁ…
…ってか修復出来んのか?
困っちゃったねぇ~…
ホントに…(・・;)
プーチン大統領、トルコに謝罪要求「意図的に引き起こした」
プーチン政権、トルコに経済制裁へ -
- 渡航自粛、食料品押収 パイプライン建設計画に暗雲 自暴自縛も
主張食い違うロシアとトルコ -
- プーチン大統領「トルコは過激な方向に向かっている」と批判
トルコ ロシア軍爆撃機撃墜Ⅱ
ガタガタだぁ~もう…
こんなに早く脆くも崩れるとは…
まぁ…最初っから目的に多少のズレはあったからねぇ…
ISIS撲滅の為にアサド大統領を利用するのも手かと思う。
米仏露「大連合」構想は困難に 「イスラム国」対策、フランスは“板挟み”
トルコ ロシア軍爆撃機撃墜
領空侵犯『した!』、『してない!』で
言い争って…
全然、足並み揃ってないじゃん…
大丈夫か?こんなんで…( ̄□ ̄;)
トルコ、露戦闘機を撃墜 「領空侵犯」 シリア内戦処理に影響も
靖国神社 爆破事件
『おいおい…随分お早いご到着で…( ̄□ ̄;)』と思ったが
どうもそうじゃなさそうで。(・・ )
やっぱねぇ…
宗教、人の集まる所(時)、爆破とくりゃ
あの直後だからそう考えるわなぁ…
犯人もエライ時にやらかしちゃってね。(笑)
無関係なら早めに出てきて釈明した方が良いよ。
トイレに時限発火装置か、過激派の手口模倣の可能性 防犯カメラに不審な男
フランス同時多発テロ以降
わかんなくなっちゃったよ…(笑)
過剰に反応してんだろうなぁ…
それじゃ~奴等の思うツボか…
ん~…
少し冷静になった方が良いかな?(・・ )
テロ頻発
元気だねぇ~おい…(笑)
中国の方は以前やらかした奴等との銃撃戦らしいが。
ホントに頻発してきたなぁ…
これ本当に戦争に突入するんじゃねぇ~か?…(・・;)
(もう既に『入ってる』って意見もあるが)
…あんだかスゲェ~事になってきてんなぁ…
日本もマジでヤバイかぁ?…
……ヤバイだろぉ~なぁ…
人質3人が死亡、フランス標的か 高級ホテルに人質総数170人
イエメンで衝突34人死亡 アルカーイダが軍襲撃
中国当局が新疆で「テログループ」28人射殺 政府系メディア報道 -
- 「国外から指揮」